内部不正対策なら、ティエスエスリンク

25/10/10

【対応状況】Windows 11 Update 2025(バージョン 25H2)

Microsoft社から2025年10月1日(現地時間)に提供開始された、Windows 11 Update 2025(バージョン 25H2)への弊社製品の対応状況についてご連絡いたします。

※ご参考(Microsoft社):Windows 11バージョン25H2 更新履歴

2025年10月10日をもって、確認を完了いたしました。

Windows 11 Update 2025(バージョン 25H2)への弊社製品の対応状況
※2025年10月10日現在

「Windows 11 Update 2025(バージョン 25H2)」をインストールした環境での、弊社製品の動作確認結果と対応方針をご連絡いたします。

コプリガード

スタンダード版
現行のVer.7.0で、問題なくご利用いただけます。

サーバー管理版
現行のVer.7.0.1で、問題なくご利用いただけます。

パイレーツバスター AWP

現行のVer.13.1.3で、問題なくご利用いただけます。

トランセーファー BASIC

現行のVer.4.6で、問題なくご利用いただけます。

トランセーファー BASIC 暗号化SDK

現行のVer.3.6で、問題なくご利用いただけます。

セキュアプライム FE

現行のVer.5.1.1(2025年10月6日リリース)で、問題なくご利用いただけます。
※Ver.5.1でも問題なくご利用いただけますが、Ver.5.1.1では他にも修正対応を行っています。
 バージョンアップをご検討ください。

セキュアプライム UFE

現行のVer.5.1.1で、問題なくご利用いただけます。

セキュアプライム DC

現行のVer.6.1.1で、問題なくご利用いただけます。


更新履歴

  • 2025/10/10:コプリガードについて動作確認の結果を掲載。
  • 2025/10/9:パイレーツバスター AWP、セキュアプライム DCについて動作確認の結果を掲載
  • 2025/10/6:トランセーファー製品、セキュアプライム製品について動作確認の結果を掲載。
  • 2025/10/2:本ページを公開しました。

To top