弊社製品のサポート期間についてお知らせします。
※サポートポリシーについては、サポートポリシーについてをご確認ください。
(1)弊社製品のサポート期間について
(2)動作OSの終了について
(3)動作アプリケーション(他社製品)の終了について
(4)Windows 10 のサービスモデル(半期チャネル)の扱いについて
(5)補足事項
(1)弊社製品のサポート期間について
(1-1)最新バージョンを含む3世代をサポート
弊社製品では、最新バージョンを含む3世代を対象としてサポートを行います。
※バージョンは、メジャーバージョン(例:Ver.5)を意味します。(Ver.5.1はマイナーバージョン)
(例)コプリガード Ver.5.3が最新バージョンの場合、Ver.5、Ver.4、Ver.3がサポート対象
(1-2)旧バージョンのサポートの終了
弊社製品の新バージョンをリリースした時点で、新バージョンを含む3世代をサポート対象とします。この時点でサポート対象外となる旧バージョン(新バージョンから数えて4世代前)については、経過措置としてその後1年間サポートを行います。
(例)コプリガード Ver.5.0のリリース日より1年後に、Ver.2のサポートを終了
(2)動作OSの終了について
(2-1)Windows OS
Microsoft社によるWindows OSのサポート終了日から1年後に、当該OSで弊社製品を使用する場合の弊社サポートを終了します。
※Windows Server OSを含みます。
(例)Windows 10サポート終了の1年後に、Windows 10でのコプリガードのサポートを終了
Windows 10の各バージョンのサポート期間についても同様です。Microsoft社によるWindows 10の各バージョンのサポート終了日から1年後に、当該バージョンで弊社製品を使用する場合の弊社サポートを終了します。
(例)Windows 10 Version 1709 サポート終了の1年後に、Windows 10 Version 1709でのコプリガードのサポートを終了
(2-2)Mac OS
Apple社が新バージョンのOSをリリースした時点で、新バージョンOSを含む3世代をサポート対象とします。この時点でサポート対象外となる旧バージョン(新バージョンから数えて4世代前)については、経過措置としてその後1年間、弊社サポートを行います。
(例)macOS Big Surリリース日より1年後に、macOS High Sierraでの弊社製品サポートを終了
※リリース最新順:macOS Big Sur(予定)、macOS Catalina、macOS Mojave、macOS High Sierra
(3)動作アプリケーション(他社製品)の終了について
弊社製品を利用するために必要な他社製品(以下)のメーカーサポート終了日から1年後に、弊社製品のサポートを終了します。
- 弊社製品の対応ミドルウェア(Microsoft SQL Server)
- 弊社製品で保護(暗号化)されたコンテンツの閲覧に必要な他社アプリケーション
(Microsoft Office/Internet Explorer/Adobe Acrobat/ Adobe Acrobat Reader/Windows Media Playerなど)
(例)Adobe Acrobat Reader DCサポート終了の1年後に、Adobe Acrobat Reader DCでの弊社製品サポートを終了
(4)Windows 10 のサービスモデル(半期チャネル)の扱いについて
そのため、動作検証が完了した後、機能更新プログラムが適応されたWindows 10のバージョンが、弊社対象製品の動作OSという扱いになります。動作検証の結果については、弊社サイトなどでお客様へご連絡いたします。
万が一、動作検証で不具合を確認した場合は、4か月以内を目途に、修正バージョン版プログラムをご提供します。また、重度な障害(弊社製品が利用できないなど)が確認された場合は、優先的に対処いたします。
上記を踏まえ、弊社製品のご利用について、機能更新プログラムの早期適用はお控えいただき、十分ご検証いただいたうえで適用をご検討ください。
※「Windows Insider Preview(開発者向け)」でのご利用は、サポート対象外です。
※長期サービスチャネル「Long Term Servicing Channel(LTSC)」でのご利用は、サポート対象外です。