Windows XPには、ファイルを圧縮(ZIP)する時にパスワードを設定する機能がありました。パスワード付きZIPファイルは暗号化されているので、社外にデータをメール送付するときに手軽で便利でしたが …
Windows XPには、ファイルを圧縮(ZIP)する時にパスワードを設定する機能がありました。パスワード付きZIPファイルは暗号化されているので、社外にデータをメール送付するときに手軽で便利でしたが …
会社はWindowsだけど、自宅ではMacを使っている。会社(Windows)のデータを自宅(Mac)で使うとき、ファイル名が文字化けするので、使えません。
内部統制で、海外拠点へのファイル送付は暗号化が必須になりました。日本語環境以外でも使える暗号化ソフトを探しています。